◎「 」は、各自のバイオグラフィーワーク研究テーマです。
5期生。1967年生まれ。蠍座。
福岡県出身。福岡県筑紫郡 那珂川町(なかがわまち)に在住。
クラス にじのおうち(母子)、あおいそら(大人のWS)主催。
>メール送信
「やなせたかし」
「姉妹」〜自分探しの旅〜
三姉妹の母。三女妊娠中、シュタイナー教育の本に出会う。
長女小学三年生のとき、土曜日クラスの立ち上げ。
現在、幼児クラス担当。
5期生。1957年生まれ.
長崎県出身。福岡市に在住。
「澤田美喜」自分が携えてきた能力を(孤児のために)最大限に生かした人生から学ぶ。
「昔話に手をひかれて」
人智学的メルヘン解釈を用いて、これまでの人生を振り返り、
さらにBGWとメルヘンを用い、これからの人生を導く試み。
20代初めに人智学と出会い、以来ずっと学び続けている。
今は、「大人の自己教育」のためのサポートについて研究している。
これまでオイリュトミーやゲーテ的自然観察(らせん教室)を学んできたが、2003年に寺尾さん(1期生)のBGWと出会い、BGW養成コースに到る。
2004年に人智学系アートワークと出会い、トレーニングコースを経て、さらに研鑽を続けている。
2005年に人智学系メルヘン論に出会い、メルヘンセラピーに到る。昔話大学・研究生としても学んでいる。
5期生。1959年生まれ。乙女座。
福岡県出身。福岡県北九州市に在住
HP フェリーチェ*夜宮の森の親子空間「学童・保育・親なび」
メール送信
「ショパン」
「時代という場の『作用・反作用』」~3世代の人生から、子育てを通しての人格形成〜
幼い頃から音楽を学びイタリアでオペラを学んで帰国。
そして結婚、出産。
4人の子供の子育てからシュタイナー教育に出会い人生を展開させる。
夫の転勤でアメリカに渡りシュタイナー幼児教育の資格を取って戻る。
北九州市戸畑区のフェリーチェにて親子クラスと音楽のレッスンを行っている。
現在、森ん子保育園・森ん子学童を主宰。
5期生。1966年生まれ。射手座。
福岡県出身。福岡県北九州市に在住。
ブログ そらと虹と
HP Brain Child
>メール送信
「杉田 久女」
「わたしは、だれ?」〜メルヒェンで綴る、わたしのバイオグラフィー〜
広告代理店から1995年に独立し「BrainChild」を設立。
生業はライター・インタビュアー・MC(イベント司会)
TCマスターカラーセラピスト
活動のキーワードは、「ことば」と「こころ」を「むすぶ」。
自らの平穏を通して、他者や世界に貢献できないかと模索中。